ソース
トモダチ0なやつって結婚式とかどうやって開けばいいの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393167649/
http://partner.nifty.com/advice/report/img/090402.gif
![090402[1]](https://livedoor.blogimg.jp/vipper4news/imgs/5/6/5678d332.gif)
トモダチ0なやつって結婚式とかどうやって開けばいいの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393167649/
http://partner.nifty.com/advice/report/img/090402.gif
![090402[1]](https://livedoor.blogimg.jp/vipper4news/imgs/5/6/5678d332.gif)
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:00:49.09 ID:+YgtfhA80
新婦だけ友達きて
俺だけ0ってまずいよな?
新婦だけ友達きて
俺だけ0ってまずいよな?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:02:11.58 ID:0kwD77HS0
>>1
安心しろ、友達代行業者がある
>>1
安心しろ、友達代行業者がある
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:01:16.41 ID:MDFhbnid0
いやひらくなよ
いやひらくなよ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:01:18.09 ID:63dIS9uM0
友達代行サービスがある
友達代行サービスがある
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:04:46.17 ID:+YgtfhA80
>>3
>>7
これよく聞くけど
妻とか親にその友達について聞かれたら終わるじゃん?
それか妻も親も代行のことは知っての上なの?
>>3
>>7
これよく聞くけど
妻とか親にその友達について聞かれたら終わるじゃん?
それか妻も親も代行のことは知っての上なの?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:01:46.81 ID:ffM56wAj0
親族オールスター
親族オールスター
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:01:58.21 ID:OYgPWdQU0
上司同僚がくる
上司同僚がくる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:02:09.73 ID:OVXRjsjr0
友達からの出し物とかあるじゃん
まじどうしよ
友達からの出し物とかあるじゃん
まじどうしよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:02:23.19 ID:Ddk8KdVQ0
友達いないやつが結婚なんて出来る訳ないだろ
友達いないやつが結婚なんて出来る訳ないだろ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:02:26.21 ID:cEkL30Ee0
よく結婚できたな
よく結婚できたな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:02:54.87 ID:whr74pPhi
俺は海外いった
俺は海外いった
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:03:17.98 ID:CmkOYYit0
こういうこと言う奴って結婚式出たことあるのかな
こういうこと言う奴って結婚式出たことあるのかな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:06:47.00 ID:+YgtfhA80
>>11
じゃあ友達0のやつってどうしてるの?
>>11
じゃあ友達0のやつってどうしてるの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:05:26.57 ID:uNnPgJdY0
結婚以前に、友達少ないと彼女つくった時点で色々問題が起きる
お前が彼女もいない童貞なのは確定的に明らか
結婚以前に、友達少ないと彼女つくった時点で色々問題が起きる
お前が彼女もいない童貞なのは確定的に明らか
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:08:04.43 ID:+YgtfhA80
>>13
具体的にどんな問題?
>>13
具体的にどんな問題?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:05:37.70 ID:+YgtfhA80
いや俺は結婚したことないけどさ、なんか気になったわけだよ
彼女も居ないが
いや俺は結婚したことないけどさ、なんか気になったわけだよ
彼女も居ないが
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:06:46.71 ID:3CFppl3v0
>>14
結婚決まってから友達作ればいいんだよ。
ログ残ってるかわからんけど、俺はVIPで友達代行頼んだぞ
>>14
結婚決まってから友達作ればいいんだよ。
ログ残ってるかわからんけど、俺はVIPで友達代行頼んだぞ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:07:30.96 ID:+YgtfhA80
>>15
マジか!
お前凄いな何人のvipperが集まったんだ?
>>15
マジか!
お前凄いな何人のvipperが集まったんだ?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:09:12.84 ID:jnoSfdGa0
結婚式を親族のみ
披露宴・二次会は全てカット
浮いたお金で豪華新婚旅行
これ最強
結婚式を親族のみ
披露宴・二次会は全てカット
浮いたお金で豪華新婚旅行
これ最強
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:13:26.67 ID:+YgtfhA80
>>19
これいいな
採用!
>>19
これいいな
採用!
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:16:12.99 ID:3CFppl3v0
>>22
結婚式のみってことは人数も少ないし、料理もないから貰える額も少ない。
二次会やらなきゃ儲からないぞ
友達代行屋に頼んでも二次会はやるべき。
披露宴なしで新婚旅行から帰ってきてパーティもありだけどな。
パーティだと誰が誰だかわかんないし勝手に盛り上がってくれるから楽
>>22
結婚式のみってことは人数も少ないし、料理もないから貰える額も少ない。
二次会やらなきゃ儲からないぞ
友達代行屋に頼んでも二次会はやるべき。
披露宴なしで新婚旅行から帰ってきてパーティもありだけどな。
パーティだと誰が誰だかわかんないし勝手に盛り上がってくれるから楽
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:09:34.16 ID:uNnPgJdY0
友達少ない奴は友達少ない奴と結婚する因果
そういう夫婦は結婚式を挙げない
友達少ない奴は友達少ない奴と結婚する因果
そういう夫婦は結婚式を挙げない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:12:12.00 ID:1phiKTfK0
ハワイ行けばよろしい
ハワイ行けばよろしい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:15:57.09 ID:jnL2CJPU0
友達いないけど彼女いるんだが
友達いないけど彼女いるんだが
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:17:07.80 ID:NRx2ewks0
友達いないやつってほんとに存在すんの?
にわかに信じがたい
友達いないやつってほんとに存在すんの?
にわかに信じがたい
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:17:10.44 ID:i4S4Cq3k0
オレで良ければ参加しようか
オレで良ければ参加しようか
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:17:24.23 ID:jnoSfdGa0
儲かる前に呼ぶ人数が確保できないというお話
儲かる前に呼ぶ人数が確保できないというお話
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:18:25.68 ID:vvD4twBC0
俺はお調子者だから呼べる奴いるけど彼女3人くらいしか友達いないんだけど
どんなフォローしたらいいの
俺はお調子者だから呼べる奴いるけど彼女3人くらいしか友達いないんだけど
どんなフォローしたらいいの
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:18:37.64 ID:sKoXSOR30
友達いないやつに結婚だと...?
友達いないやつに結婚だと...?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:19:20.26 ID:oKstKwyh0
そもそも結婚式なんてやる必要あんのか?
そもそも結婚式なんてやる必要あんのか?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:20:24.29 ID:3CFppl3v0
>>32
やれば分かる
俺はリアル友達なしの結婚式だったけど、もう一回やりたいわ
>>32
やれば分かる
俺はリアル友達なしの結婚式だったけど、もう一回やりたいわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:19:35.24 ID:qm8unlLn0
たまにいるよなぁぶさめんで友達がいないのに
彼女連れてる奴...でも彼女もなにかしら癖があんだよな
たまにいるよなぁぶさめんで友達がいないのに
彼女連れてる奴...でも彼女もなにかしら癖があんだよな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:26:00.39 ID:uNnPgJdY0
でもやっぱり大人でもさ
彼女とだけ密接にって想像出来ないよ
お互いの友達を紹介して交友を深めたり
出掛けたりするのにも友達誘ったりさ
ずっと彼女と二人だけの行動というのはあまりにも無味乾燥で味気ない
でもやっぱり大人でもさ
彼女とだけ密接にって想像出来ないよ
お互いの友達を紹介して交友を深めたり
出掛けたりするのにも友達誘ったりさ
ずっと彼女と二人だけの行動というのはあまりにも無味乾燥で味気ない
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/02/24(月) 00:26:30.44 ID:8DQTkOVU0
俺は友達少ないし披露宴なんかやりたくなかったから挙式だけ親族と嫁の友達2人呼んでやったよ 新婚旅行もかねて海外挙式にしたから嫁も家族も俺に友達がいないとは思わなかったみたい
俺は友達少ないし披露宴なんかやりたくなかったから挙式だけ親族と嫁の友達2人呼んでやったよ 新婚旅行もかねて海外挙式にしたから嫁も家族も俺に友達がいないとは思わなかったみたい
コメント
コメント一覧 (41)
心配することはないと思います
嫁の友達が多くて、嫁が披露宴をやりたがった場合は問題かもな。
そもそも友達いないっつってんだから出席経験0でもおかしくないだろw
自分も35歳だけど親族の結婚式に2回出たことあるだけだわ
疎遠になったとかならともかく
見合いなら友達いないやつでも結婚相手見つけられるだろう。恋愛結婚は友達いないやつにはムリだけどな
結婚式に友達を呼ぶものだと誰が決めたんだw
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
↑
在日や左翼や売国奴や無知蒙昧な工作員共が活動してます。ツイッターなどで拡散して、憂さ晴らしのつもりか、支持率を低下させてます。
日本国民の皆様、安倍内閣と安倍内閣総理大臣を「支持」に是非クリックをお願いします。同じIPで24時間に一度、投票できますので、ブックマークしてクリックして頂ければ幸いです。
【青森県弘前市 外国人への地方参政権付与禁止】宛先:青森県弘前市
3月9日現在 次の目標7,500人 【5,780人】の賛同者が集まりました
ttp://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E5%BC%98%E5%89%8D%E5%B8%82-%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BB%98%E4%B8%8E%E7%A6%81%E6%AD%A2?recruiter=76358591&utm_campaign=twitter_link&utm_medium=twitter&utm_source=share_petition
【韓国に対するビザ免除廃止】宛先:外務省 3月9日現在 次の目標35,000人 【30,064人】の賛同者が集まりました
ttp://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2
【外国人学校への補助金制度変更の取り止め】宛先:神奈川県知事 黒岩祐治(元ウジテレビ社員) 3月9日現在 次の目標5,000人 【4,139人】の賛同者が集まりました
ttp://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E9%BB%92%E5%B2%A9%E7%A5%90%E6%B2%BB%E6%AE%BF-%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81
友達がいなくても、職場の同僚とか上司が付き合いで来るし
一体何をどうしろと?
他人を結婚式に呼びたくないし、呼ばれたくもない奴もいるはず。
本当に交友関係なければ身内のみで海外ででも豪華な結婚式すればいいのさ
海外だったら友達や同僚を呼ばない大義名分も立つし、そのまま新婚旅行にも行ける
口説いた挙句に真相がどんどんバレる。
『新郎ボッチなんだ、俺等全然付き合い無いしwww頼まれて友人のフリ~www』
新婦友人から新婦及び親戚一同に伝わる、
友人が実質1人しかいないとは社交性が低すぎる、嘘をついて取り繕うなと大ヒンシュク
現在、別居中近日離婚の見込み・・・な、俺の高校同期の友人(自営業実家住み)。
無理しなければ良かったんだよ・・・俺くらいしか高校時代他で友人居なかったのに・・・
でも、ふやさなかったら俺1人だけ新郎友人席にポツーン・・・もともと詰みだったか、アイツ。
だしものも、中学の合唱部だった奴らに来てもらって、練習なしで歌えるようなの適当にチョイスしtて歌ってもらう。
義理で来て貰ってご祝儀もらうのは申し訳ないので「足代」ってことで謝礼の代にして
二次会は中学やら高校やら大学の横のつながりで声かけてもらったら暇な人が同窓会感覚で何人かくる。
私は写真のアルバムと全部セットで15万くらいだったかなー
両家の親だけ呼んだ。
友達は結婚式しない子多いし、私だけ時間と祝儀いただくの悪いなーと思っちゃうんだよね。
でも最近は式挙げないで写真だけの人も多いみたいだね
友達とか仕事の関係者とかが多すぎて身内を蔑ろにするよりはよっぽどその方がいい。
でも20代後半になると友達呼ぶとか余りないけどな
友達呼ぶことないし、友達いないのもバレないだろ。
呼ぶ友達がいないので披露宴はしないって約束で結婚を決め、相手も了承してくれたのですが、いつのまにか勝手に披露宴の段取り組み始めて・・・相手は友人も多く、私も誰かしら呼べる人いるだろうと思ったのではないでしょうか。しかし本当に誰も呼ぶ友人がいませんでした。それだけが原因ではありませんが、最終的に婚約破棄になりました。
だから、家族親類のみ招待し、式だけ挙げて披露宴はやらなければいいと思います。
会社の人間はいっさい呼びたく無いってのが悩みだなぁ
全くどうしたもんだか
そんな話したことも無い奴も来てくれて何とか形になった。
一切電話せず、大学の仲間で余興をお願いって紙を入れておいたらやってくれたわ。
祝儀無し+交通費支給でな
自他ともに認めるクズDQNの兄貴がこの手で乗り切ったわ
しかし卒業後、日本全国に散らばってしまったので、結婚式をやろうとしてもろくに集まらない予感がする俺。
職場の上司や同僚にしても、せいぜい1~2年一緒に勤務したら入れ替わってしまうぐらいの付き合いしかないしなあ。
お互いに友達ゼロ夫婦なので
浮いたお金は貯金
俺はネットで日本を守る!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
にゃぁにゃぁおw
出会っていきなりその日に中間プロセス全部すっとばして彼女になるのか?
心配は彼女作ってからにしろよこの>1は。
お祝儀返せと言いたくなったよ、10円万パーだ馬鹿野郎。
挙式は簡素に。
その後、ミシュラン星付きの店で豪奢な食事会。
それはそれは喜ばれました。
嫁の婆ちゃんの白寿がわかってそれもハッピー。
相手は親戚多数、友達も職場の人もたくさん来たので人数が自分側の5倍。
何度も式をしたくないと揉めたけど、相手側の強い要望で結局やることになった。
当日は開き直ったけど、案の定陰でpgrされてたらしいし一生の汚点だ。
地元を離れたわけじゃないのにどうしてこうなった。