そーせい、導出先のノバルティス社が喘息適応のQVM149を開発予定と発表 http://t.co/UmNKu1WPjj QVM149の開発、申請、承認の各段階において、マイルストーンを受け取るほか、発売後は販売に応じたロイヤルティーを受け取ることになっている。
— gorinotsukudani (@gorinotsukudani) 2015, 6月 18
適時開示基準に「新製品又は新技術の企業化」ってあるけど、収益見込まれる場合の話だから、これはPRだよな。今後どう見てもファイナンス必要なそーせいだから、そういう事で
SOSEI:導出先のノバルティス社が喘息適応のQVM149を開発予定 http://t.co/GHvnIoP9E5
— たにやん (@t_taniyan) 2015, 6月 18
そーせい 四季報では来期予想 利益半減なんだけどな。
しかもバイオって悪い方に決算裏切る銘柄が圧倒的に多いからな。
でも黒字バイオだけでも勝ち組やしな。
固定観念持たずに目先の値動きに合わすしかないわ。
ジェイコムさんみたいに、赤黒彷徨うリボミック大量ガチホとか凄すぎる。
— 株長者 (@kabukabukabukab) 2015, 6月 11
自分はそーせい、騰がるから買ったけど、この会社の買収は全然評価してないよ。M&A屋が儲かったやつ。IR出して中期経営計画出して、の鮮度が切れないうちは妄想に向かって突っ込んでいく。モメンタム。その間にいかに稼ぐか。稼ぐ口実。この会社割安とかモメンタム切れてもガチホしてるのは痛い。
— 株長者 (@kabukabukabukab) 2015, 6月 18
そーせい IR見たけど
「導出先のノバルティス社が喘息適応のQVM149 を開発予定」
開発予定である事を発表します。
いくらIRで株価上げる事覚えたからって、やりすぎ感が。
承認申請は3年後の予定です。
なお、本件による当期連結業績予想の変更はございません。
→ある訳ないやろ。
— 株長者 (@kabukabukabukab) 2015, 6月 18
コメント