SH-60J 哨戒ヘリコプター
sh60j_29

SH-60J (航空機) wiki

開発
海上自衛隊では、HSS-2Bの後継として、アメリカ海軍のSH-60Bを日本向け仕様としたSH-60Jが導入された。防衛庁は1985年(昭和60)にSH-60B 1機を研究用として購入し、また試作機2機をシコルスキーに発注した。アメリカ海軍の艦載ヘリ多目的運用構想 LAMPS III を参考にしつつ国内向けに開発をしたが、搭載電子機器は貿易摩擦の影響でアメリカが輸出を拒んだ為、一部をブラックボックスで輸入した以外、ほとんどを防衛庁技術研究本部が国産開発した。試作機XSH-60Jの1号機は1987年(昭和62)8月31日にアメリカで初飛行し、2号機までが輸入された。
3号機からは三菱重工業によるライセンス生産が開始され、1991年(平成3)8月から各部隊に配備され、2005年(平成17)までに103機が配備された。1機あたりの製造価格は約50億円で、機体寿命は約6,000飛行時間といわれる。1998年(平成10)度から2001年(平成13)度にかけて製造契約された32機(艦載型の補充用である8284号機を除く)は陸上基地配備用であり、艦載用の機体に次の装備品を追加装備している。
8271号機からの32機(艦載型の補充用である8284号機を除く):赤外線監視装置(FLIR)
8285号機からの19機:不審船対策としてミサイル警報装置(AAR-60)及びチャフ/フレア投射装置(AN/ALE-47(PJ))
8294号機からの10機:GPS航法装置(MAGR)
また、8271号機以降からソノブイ投射器及びソノブイ処理関連の装備品を取り降ろし、電子機器搭載ラックを左舷側に集中させてキャビン空間を広げた機体も数機存在する。そのうち8285号機以降の機体は航続距離増大のため、米海軍のSH-60Fと同様に左舷ウェポンパイロンに機外燃料タンクを1個搭載可能となっている。
2002年(平成14)から代替機となるSH-60Kの調達が進行中である。ただし厳しさを増す財政を受けて、耐用飛行時間に達したSH-60Jの機数に合わせてSH-60Kの調達を続けられないため、2011年(平成23)度予算からSH-60Jの機体寿命延命措置が開始されている。

1:九段の社で待っててねφ ★ 2012/04/15(日) 13:29:25.10 ID:???0

 15日午前11時5分ごろ、青森県の陸奥湾に海上自衛隊のヘリコプターが墜落した。
防衛省によると、落ちたのは対潜水艦ヘリSH60J(機長・宮永雅彦3佐)で第25航空隊
所属、乗員7人中6人が同20分までに救助された。同自衛隊は、残る1人の捜索を続けている。

ソース   時事ドットコム 2012/04/15
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012041500067

3:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:31:19.51 ID:aFG8smQfO
更新したい機材は事故らせる
海上自衛隊のいつもの手口ですな

123:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:13:02.50 ID:dtkKNis10
>>3

これって、古い機種なんですか?

4:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:31:35.32 ID:O7+j8AoJ0
まーたオスプレイか

6:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:32:09.05 ID:LHIXxONtO
ご冥福をお祈りいたします

8:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:32:41.86 ID:xVuRe/0V0
ヘリは危険だ!配備反対!

10:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:32:49.93 ID:I2mg1UjaP
撃墜か?

12:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:32:57.69 ID:qyydBUmq0
支那の潜水艦が津軽海峡横断でもしようとしたのか?

14:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:33:22.47 ID:AE6k0VSU0
退役が進んでいる機種なんだな。整備しているから老朽化が原因じゃないだろうけれど。

15:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:33:23.03 ID:9Ax7mEmhO
早く見つかるといいね

18:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:33:40.15 ID:qzvXRyuQ0
中国の潜水艦からミサイル攻撃でも受けたんかな?

21:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:34:11.35 ID:fc/DHGkY0
昔、青森朝日放送のヘリも落ちて乗員が全滅したよな

39:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:43:35.46 ID:V5R25f+60
>>21
当日濃霧なのにボヤ起こした護衛艦の冷やかしにチャーターヘリを無理矢理飛ばさせて案の定、空間失調で海に墜落だったらしい。

44:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:46:38.75 ID:prv2qa1s0
まあどんな過酷な状況でも発進しないとならないからいい勉強になったな
>>39
は30歳以下だろ?
ちがう?

24:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:34:58.36 ID:Fz+VHwFv0
一人はお星様になりましたとさ。

32:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:37:54.94 ID:MTAiZFhG0
>>24
海に帰ったんだろ。

25:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:35:07.22 ID:5ZRYEqG90
ヘリは便利だけど落ち易いから怖いな・・・



27:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:36:42.11 ID:0YIrHsD50
S-70系は全機種飛行停止でお願いします。

34:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:38:47.13 ID:zQVJooFz0
>>27
普通に考えて自衛隊廃止だろ
国を守るためなのに国民を危険にさらすならないほうがいい

37:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:41:19.16 ID:/m83C+m30
>>34
それは消防防災ヘリが落ちたら消防庁いらないって理論?

57:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:57:50.61 ID:m33geRIO0
>>37
正論すぎて笑った。
愚か者の相手は疲れるよな。

74:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:09:10.42 ID:zQVJooFz0
>>57
全然正論じゃねえwwww
政治家の多くがネトウヨになって戦争起こす可能性なんてほとんどないんだから1人死んだら潰したほうがいい

77:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:12:19.22 ID:yGyUAIXU0
>>74
いやいやこっちにその気がなくても、
相手のあることだから。

79:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:14:15.99 ID:SVPfsz0W0
>>74
支那と上下朝鮮とおそロシアが消滅すれば自衛隊は要らんよ

29:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:37:10.42 ID:AE6k0VSU0
航空機って今回のじゃないけれど設計が40年前とか異様だな
信頼性はあるけれど効率的じゃなさそうで

36:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:40:28.58 ID:X6/Dda6w0
老朽化か?

42:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:45:36.54 ID:1eFi7h7S0
第25航空隊 ってえと大港だっけ?
同期の奴等大丈夫かな

43:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:45:59.91 ID:pKZIRVCq0
ヘリ高いのに気をつけろよ・・・
突風かしら

47:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:49:06.93 ID:1CvxJnYN0
SH60の古い方か。新しい方落とさんでくれよ、高価いんだから

49:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:49:31.37 ID:0nqhCrnW0
貴重なヘリが
(´・ω・`)


51:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:54:37.13 ID:YGSXDeH00
落ちたんならオスプレイ支給しようぜ

52:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:54:59.81 ID:Cm9gjxnX0
哨戒ヘリに何でこんなに乗っているんだよ。

55:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:55:58.22 ID:inUl2kf/0
7/6の確率で助かるんだったらまあ問題無いだろう(´・ω・`)

60:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:00:52.83 ID:L2krdoCT0
>>55
生き返っとる

58:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 13:58:36.46 ID:XHGaEUGC0
エンジンふたつあっても落ちちゃうの?

61:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:01:06.91 ID:xntH6ipm0
>>58
死者の少なさからみて、後ろのちっこいテイルローターってプロペラが故障して
くるくる回りながら落ちたんじゃないのかな。
エンジンは二つとも無事だったんじゃないだろうか。
エンジンが一発死んだだけなら、ニュースにもならないと思う。

64:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:03:14.60 ID:kzs4lGrW0
整備不良じゃないのか?
自衛隊員がこんな致命的なミスするとは思えんが

65:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:04:25.13 ID:YGSXDeH00
ヘリの操作って飛行機よりかなり難しいって聞いたけどそんなに難しいんか?

84:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:19:02.94 ID:p+lhc6LxO
当時の天候は濃霧。海上保安庁からの情報。

2012/4/15 11:20
函館海洋気象台 発表
○津軽海峡
 海上濃霧警報 津軽海峡では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は 0.3海里(0.5キロ)以下

93:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:28:41.78 ID:hLJD/oBe0
>>84
視程500メートル以下でヘリを飛行させるのは厳し過ぎる
大震災のとき、松島基地のヘリは視程1200メートルでも発進を断念したというのに

95:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:30:14.32 ID:IL9Yzlvw0
>>93
菅島にC-1輸送機2機が墜落した事故の二の舞だな。

85:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:21:10.04 ID:m6q4NqWR0
護衛艦と接触して墜落だって

94:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:29:12.00 ID:p+lhc6LxO
今の天候は分からないが、当時は濃霧警報が発令。かなり視界が悪かったと推測。
自衛隊以外じゃ、あの天候でヘリは飛ばせない。もちろん民間機から不可能な状況。


101:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:35:26.29 ID:wjcT5V8D0
座ろうとした時に、後ろの席の奴に椅子をひかれて
しりもちをついたように、
着艦寸前に、艦がなにかの事情で一杯のスピードに加速した・・・?

103:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:37:47.99 ID:YQ8aPWhYO
助かると良いが

111:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:51:10.39 ID:+V9/sEYh0
そんなに古い機体とは思えんがな。
回転翼って固定翼の機体より老朽は進みそうだがな。
整備はしているけど無理なのかな。

116:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:57:56.88 ID:X6/Dda6w0
>>111
この機体がどういう経歴か知らないけど・・・J型は老朽化が著しいよ(現行の新規調達はK型)
K型買う予算がつかなくてJ型に延命措置を施したりしてる

そもそも海自の哨戒ヘリは潮風にやられるので劣化が早い

119:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:06:43.71 ID:9ORzEZNGi
>>116
JとKは全く別の機体で
Jを全てKに置き換える訳でもない。

120:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:09:35.85 ID:X6/Dda6w0
>>119
いやSH-60のJ型の調達は終わってるよ
後継はK型だし、あきづき型とかそれに合わせて格納庫を拡大してる
と言っても従来艦でもK型入ることは入るんだけど

126:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:15:02.72 ID:AapG/49B0
>>116
HSS-2と同世代のベル212が未だに現役な海保って…

128:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:15:21.92 ID:Wh5wNxE30
>>116
もちろん整備カネつぎ込んでるけど潮風の件を思うと、マリンコのウン十年と酷使し続けて未だに飛んでるシーナイトE型は凄いな。
ビューロみるとナム戦以前に製造された機体がいまだ健在w

112:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 14:52:14.09 ID:q1XbdcSc0
対潜水艦ヘリなら海中でも2時間程度は大丈夫らしいね

127:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:15:14.79 ID:5U+loKUf0
洋物のFPSで、ヘリが撃墜されてもその乗組員がめっちゃ冷静に無線で報告してたりするけど、
訓練すればそんな状況でも冷静に通信できるもんなのか?

131:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:16:55.73 ID:xntH6ipm0
>>127
そこでちゃんと喋れないような人は機に乗れない。

133:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:23:29.10 ID:MT+xui4E0
>>127
パニくらないで正確に状況を報告するのが一番生還率は高いと思うよ。
敵地で不時着とかなら尚更だ。

137:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:29:28.73 ID:0YIrHsD50
>>127
パシフィックサウスウエスト航空182便空中衝突事故で、真っ逆さまに墜落する旅客機の機長は冷静に墜落すると伝え、
消防、救急の手配を管制に要請してる。さすがに地上が目前に迫ると「ママ愛してるよ」と言ったみたいだが。

134:名無しさん@12周年 2012/04/15(日) 15:25:21.35 ID:Z+/l9i+j0
ここ1年位ヘリコプターの墜落事故が多い気がする

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット